1.ご相談料
初回の電話・メールでのお問合せ | 無料 ※1 |
---|---|
初回の来所・WEB面談でのご相談 | 無料(初回30分まで) ※2 ※以後30分ごとに5,500円(税込) |
2度目以降のご相談 | 30分ごとに11,000円(税込) |
※1 初回の電話・メールでは概要の聴取のみとさせていただき、電話・メールでの法律相談にはお答えしておりませんのでご了承ください。
※2 初回無料でのご相談はすでに刑事事件化している事件に関するご本人またはご家族からご相談に限ります。また内容により無料相談をお受けできない場合もございます。
2.事件着手金
刑事事件のご依頼をいただくにあたって、頂戴する費用です。以下、在宅事件とは、ご本人が逮捕勾留による身柄拘束をされず、通常どおりの生活を送りながら捜査がなされる事件のことを言います。また、身柄事件とは、ご本人が、逮捕勾留され警察署の留置場や拘置所で身体拘束をされた状態で捜査がなされる事件のことを言います。
以下に、金額をお示ししますが、事件の難易等により異なりますので、相談時に費用のお見積りを詳しくお示しいたします。
捜査段階(起訴前)の事件着手金 | 在宅事件でかつ簡易な自白事件の場合 | 220,000円(税込)~ |
---|---|---|
通常の在宅事件の場合 | 330,000円(税込)~ | |
通常の身柄事件の場合 | 330,000円(税込)~ | |
身柄事件でかつ、被疑事実の一部もしくは全部を争う事件、事案が複雑である事件、または特に緊急の対応が必要となる事件等の場合 | 495,000円(税込)~ | |
裁判員裁判、その他事案が複雑であるなど特別な事情がある事件 | 事案に応じ協議の上で決定 | |
公判段階(起訴後)の事件着手金 | 220,000円(税込)~ ※3 |
※3 捜査段階から受任している場合には、公判段階の事件着手金を減額させていただく場合がございます。
3.事件報酬金
早期に釈放された・示談が成立した・不起訴処分を獲得したなど、こちらにとって有利な結果が出せた時に発生する費用です。
得られた結果により異なりますので相談時にお見積りをご提示いたします。
4.バックアッププランのご案内
当事務所では、現在はまだ事件自体が発覚していないものの、「いつ発覚し警察から呼出しを受けるのではないか不安である」、「万が一逮捕された場合には、要請したらすぐに接見に来てほしい」といったご要望をお持ちの方との間で、バックアップ契約を結ばせていただいております。
ご契約いただいた方には、専用のチャットを開通し、契約期間中いつでも直接弁護士と連絡が取れる体制を取らせていただきます。
契約期間中のご相談料も基本的に発生しませんので、事件について綿密なやり取りが可能です。
バックアッププラン | 110,000円(税込)~ (契約期間3か月) |
---|
5.その他の弁護士費用
接見費用 | 初回接見33,000円~ 弁護士が警察署または拘置所に面会に伺います。 ただし、事件依頼をいただいている場合には、原則として着手金に含まれますので別途費用は発生いたしません。 |
---|---|
移動日当 | 片道1時間以上の移動を伴う場合には、時間に応じた出張日当を頂戴する場合がございますが、事前にお見積りいたします。 |
実費 | 交通費、通信費、文書謄写費用、各種手数料等の実費については別途頂戴いたします。 |